下肢静脈瘤センター

下肢静脈瘤センター

横浜戸塚下肢静脈瘤センターは、下肢静脈瘤・高周波治療の認定施設です。

横浜市では4番目にレーザー機材を導入しました。レーザー治療の利点は手術の傷がなく術後の痛みがほとんどないことです。

静脈瘤自体は今までどおり切除を行いますが小さな傷でほとんど目立ちません。

2015年9月からは、より痛みの少ない高周波機器を導入いたしました。

日帰り又は1泊2日の短期入院でより高い治療効果が得られるよう努力しております。

 

 

下肢静脈瘤センターについての詳細は、下記サイトをご覧ください。(外部サイトになります)

診療スケジュール

下肢静脈瘤センターの受診は、予約の必要はございません。
上記の外来担当表をご確認いただき、保険証をお持ちの上、饗場・平沼医師の外来時間内にご来院ください
クリニックや病院からのご紹介の場合は紹介状【診療情報提供書】をご持参下さい。

担当医

院長

Dr_Aiba

饗場 正宏(アイバ マサヒロ)

専門分野:
心臓血管外科、胸部・腹部大動脈ステントグラフト治療

資格:

  • 下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術指導医
  • 大腿動脈ステントグラフト実施医
  • 腹部ステントグラフト指導医
  • 昭和大学藤が丘病院兼任講師(心臓血管外科)
  • 日本超音波医学会認定超音波専門医・指導医、胸部ステントグラフト実施医
  • 日本外科学会専門医・指導医、日本胸部外科学会認定医・指導医
  • 心臓血管外科専門医、心臓血管外科専門医修練指導医、脈管専門I医

饗場院長のHospitals File掲載記事はこちら

下肢静脈瘤センター センター長

2022年平沼先生

平沼 進(ヒラヌマ ススム)

専門分野:成人心臓血管外科一般、虚血性心疾患外科手術、弁膜症外科手術、大動脈外科手術、末梢血管外科手術
資格:
  • 日本外科学会専門医
  • 心臓血管外科専門医
  • 腹部ステントグラフト実施医
  • 下肢静脈瘤血管内治療実施医・指導医
  • 臨床研修指導医

平沼医師のMedical Note掲載記事はこちら(下肢静脈瘤について)