令和元年度 戸塚共立第2病院 病院指標

医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省)

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

年齢階級別退院患者数

ファイルをダウンロード>>

年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 56 160 124 94 178 234 307 640 688 221

年齢階級別退院患者数は、2019年度に退院した患者様の年齢を10歳刻みに集計した数となります。当院は横浜市二次救急拠点病院であり、幅広い年齢層の患者様にご来院いただいております。

全体でみますと、70歳以上の入院患者様は1549名となり、57%となります。高齢化社会に対応し、地域に密着した医療を担っております。

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

ファイルをダウンロード>>

小児外科(外科)

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠経ヘルニア(15歳以上)
ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等
48 4.00 4.85 0.00% 62.52
060160x101xxxx 鼠経ヘルニア(15歳未満)
ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等
27 2.00 2.81 0.00% 3.63
060170xx02xxxx 閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア
ヘルニア手術 腹壁瘢痕ヘルニア等
17 2.94 8.05 0.00% 9.65
060102xx99xxxx 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 16 8.31 7.65 6.25% 62.63
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 16 9.50 8.89 25.00% 72.81

外科部門では小児外科領域と成人一般消化器外科領域の診療を行っております。鼠径ヘルニアや腹壁ヘルニアに対する手術療法は乳児期以降超高齢者までを対象としており、大腸憩室炎や腸閉塞の保存療法につきましても幅広い年齢層に対応して治療を行っております。

特に小児の診療につきましては、小児外科専門医が担当しており、鼠径ヘルニアの平均在院日数は、全国平均を下回っております。

整形外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070343xx01x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。)腰部骨盤、
不安定椎 脊椎固定術等
156 23.94 20.93 3.85% 72.46
160620xx01xxxx 肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) 143 12.89 14.10 0.00% 28.04
070343xx97x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。)腰部骨盤、
不安定椎 その他手術あり
93 6.39 16.54 1.08% 73.98
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 71 28.37 25.94 35.21% 84.18
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 44 28.73 23.56 2.27% 75.11

整形外科では筋骨格系疾患や外傷を担当しております。特に『スポーツ整形外来』を設け、スポーツ選手の練習や試合、中高生の部活動等で負った怪我の治療に力を入れており、膝の靱帯損傷に対する関節鏡を用いた再建術等を積極的に行っております。

また、脊柱管狭窄症や変形性膝関節症などに対する手術療法や、大腿骨骨折などの外傷にも数多く対応しております。手術後は早期の社会復帰に努めております。大腿骨骨折は、退院後に介護施設等を利用されるご高齢の方が多いため、転院率が高くなっております。

心臓血管外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050180xx02xxxx 静脈・リンパ管疾患 201 1.83 2.78 0.00% 66.87
040200xx99x00x 気胸 9.11
050163xx03x0xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 11.75
050170xx02000x 閉塞性動脈疾患 16.61
050161xx99000x 解離性大動脈瘤 17.34

心臓血管外科では血管系手術を中心とした治療を担当し、特に下肢静脈瘤については『横浜戸塚下肢静脈瘤センター』を開設し、専門的に治療しております。

また、大動脈瘤に対しEVARと呼ばれるステントグラフト挿入術や、閉塞性動脈硬化症に対するカテーテル治療を行っております。

※10症例未満の場合は、「-」で表示しております。

循環器科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx02000x 狭心症、慢性虚血性心疾患(PCI) 76 4.33 4.40 1.32% 71.50
050130xx99000x 心不全 47 18.77 17.71 2.13% 82.06
050170xx03000x 閉塞性動脈疾患 47 2.96 5.34 0.00% 73.91
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患(CAG) 30 2.10 3.01 0.00% 71.00
050030xx97000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、
再発性心筋梗塞
15 12.20 12.37 0.00% 69.87

循環器科では主に心臓疾患の治療を担当し、狭心症や閉塞性動脈疾患については血管内カテーテル手術を行っており、いずれも全国の平均在院日数より短くなっております。

厚生労働省の死因別死亡確率のデータによれば、日本人の死因の第2位は心疾患(高血圧症を除く)です。中でも狭心症などの虚血性心疾患は生活習慣病から進展することが多く、当科では早期診断を心がけております。

内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 39 13.36 12.58 5.13% 77.23
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 33 16.79 20.84 0.00% 86.45
030400xx99xxxx 前庭機能障害 18 7.00 5.01 0.00% 74.17
0400800499x01x 肺炎等(市中肺炎以外かつ75歳以上) 17 21.88 21.84 17.65% 87.47
100380xxxxxxxx 体液量減少症 17 9.53 9.13 5.88% 65.47

内科では呼吸器系疾患から泌尿器系疾患まで、幅広く対応しております。日本の市中肺炎罹患は年間約188万人、7割が高齢者といわれている中、当院もご高齢の肺炎患者様の受入れを積極的に行っております。

特に施設からの医療介護関連肺炎の方が多く、平均年齢は80歳を越える集計結果となっております。

退院後に再び介護施設等を利用される方が多いため転院率が高くなっております。市中肺炎のデータに関しては「指標4.成人市中肺炎の重症度別患者数等」もご参照ください。

耳鼻咽喉科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030240xx99xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 22 5.82 5.45 0.00% 35.27
030400xx99xxxx 前庭機能障害 14 6.86 5.01 0.00% 69.86
030245xxxxxxxx 伝染性単核球症 7.37
030270xxxxxxxx 上気道炎 4.94
030300xx99xxxx 声帯の疾患(その他) 5.65

耳鼻咽喉科では扁桃周囲膿瘍、眩暈症などを中心に治療を行っております。

※10症例未満の場合は、「-」で表示しております。

小児科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050200xx99xxxx 循環器疾患(その他) 12 2.00 7.12 0.00% 14.42
100250xx99100x 下垂体機能低下症 3.65

小児科では起立性低血圧症や、低身長の検査入院を行っております。

※10症例未満の場合は、「-」で表示しております。

乳腺外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx01x0xx 乳房の悪性腫瘍
乳腺悪性腫瘍手術 乳房切除術等
39 5.97 10.34 0.00% 66.82
090010xx02x0xx 乳房の悪性腫瘍
乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術
31 3.35 6.10 0.00% 60.42
090020xx97xxxx 乳房の良性腫瘍
その他手術あり
12 2.08 3.94 0.00% 37.67
090010xx99x4xx 乳房の悪性腫瘍
手術なし シクロホスファミド
+塩酸エピルビシンあり等
4.25
090010xx99x8xx 乳房の悪性腫瘍
手術なし パージェタ
4.87

乳腺外科は、乳房の悪性腫瘍・良性腫瘍の治療を行っております。

関連クリニックで診療・検診を行い、治療が必要と判断された患者様の手術や薬物療法を当院で実施しております。

※10症例未満の場合は、「-」で表示しております。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

ファイルをダウンロード>>

初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 1 7.8
大腸癌 1 6.7
乳癌 38 28 10 1 7.8
肺癌 1 7.8
肝癌 1 7

※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約

癌の症例に関してはカンファレンスを行い、癌の進行状況に応じ、患者様の状態に合わせた幅広い治療を実施しております。

※10症例未満の場合は、「-」で表示しております。

成人市中肺炎の重症度別患者数等

ファイルをダウンロード>>

患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症
中等症 39人 12.33日 75.69歳
重症
超重症
不明

肺炎は日本人の死因の第3位です。感染性の市中肺炎は年齢が高齢化するほど重症度が上がる傾向がみらます。

重症度別では中等度の症例が多く、適切な抗生剤の使用、更に長期入院には筋力・体力低下を防ぐため、早期のリハビリテーションを導入した加療を行っております。

※10症例未満の場合は、「-」で表示しております。

脳梗塞の患者数等

ファイルをダウンロード>>

発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内
その他

当院はCTやMRIを有し、脳梗塞と診断され専門的な治療を必要とする場合は、迅速に専門医のいる病院へ転院の手続きをいたします。

※10症例未満の場合は、「-」で表示しております。

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

ファイルをダウンロード>>

小児外科(外科)

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 鼠径ヘルニア手術 76人 1.03日 1.24日 0.00% 40.79歳
K6333 臍ヘルニア手術 17人 1.00日 0.94日 0.00% 9.65歳
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 12人 3.33日 2.42日 8.33% 71.75歳
K8351 陰嚢水腫手術(交通性陰嚢水腫手術)
K804 尿膜管摘出術

最も手術症例が多いのは、鼠径ヘルニア手術です。臍ヘルニア手術の平均年齢が低いのは小児患者が多いためです。(小児外科領域)

内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満)は通常外来で実施しておりますが、必要に応じて入院加療を行っております。

※10症例未満の場合は、「-」で表示しております。

整形外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K1422 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(後方又は後側方固定) 164人 3.71日 20.72日 4.91% 73.27歳
K079-21 関節鏡下靱帯断裂形成手術(十字靱帯) 88人 1.06日 12.82日 0.00% 28.49歳
K0821 人工関節置換術(股) 88人 4.67日 26.65日 6.82% 74.25歳
K128 脊椎内異物(挿入物)除去術 86人 1.13日 2.70日 0.00% 73.66歳
K0462 骨折観血的手術(下腿) 64人 2.34日 6.64日 1.56% 60.20歳

最も手術症例が多いのは、脊椎管狭窄症に対する脊椎固定術です。次に、スポーツで負った怪我を中心に、関節鏡を用いた靱帯断裂形成手術になります。

これらの方々は比較的若い方が多く、平均年齢も20~30歳台となっております。続けて、変形性関節症に対する人工関節置換術となります。

心臓血管外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K617-4 下肢静脈瘤血管内焼灼術 179人 0.00日 0.84日 0.00% 67.02歳
K6171 下肢静脈瘤手術(抜去切除術) 20人 0.00日 0.65日 0.00% 66.20歳
K5612ロ ステントグラフト内挿術(腹部大動脈)
K6147 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈)
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術

「横浜戸塚下肢静脈瘤センター」を開設し、高周波機器を用いた血管内焼灼術による治療を行っております。これは皮膚を切開せずにファイバーを静脈に刺入し、高周波を照射することで静脈を中から閉塞させる方法です。同様に、症例に応じてストリッピングと呼ばれる抜去切除術を実施しております。

また、EVARと呼ばれる腹部大動脈瘤に対するステント挿入術や、血管移植術、バイパス移植術、血管内手術となる四肢の血管拡張術・血栓除去術といった手術を行っております。

※10症例未満の場合は、「-」で表示しております。

循環器科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 59人 1.22日 3.32日 0.00% 70.78歳
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 49人 1.14日 2.16日 0.00% 73.82歳
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) 17人 0.12日 9.94日 0.00% 69.12歳
K5463 経皮的冠動脈形成術(その他) 16人 0.69日 1.88日 18.75% 73.88歳
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極)

PCIと呼ばれる経皮的冠動脈手術を実施しております。カテーテルという細長い管を太ももの付け根、手首あるいは肘の動脈から冠動脈まで挿入し、このカテーテルを通じて冠動脈の狭窄や閉塞に対してステント(金属製の網目状のパイプ)を挿入し拡張する治療です。

同様にカテーテルを用いた手術となる、血管拡張術・血栓除去術を行っております。また、ペースメーカー移植術(経静脈電極)を実施しております。

※10症例未満の場合は、「-」で表示しております。

乳腺外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4762 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わない)) 31人 0.35日 2.00日 0.00% 60.42歳
K4763 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴わない)) 24人 0.50日 4.67日 0.00% 66.13歳
K4765 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術・腋窩郭清有り・胸筋切除を併施しない) 11人 0.82日 4.36日 0.00% 70.36歳
K4741 乳腺腫瘍摘出術(長径5cm未満)
K4742 乳腺腫瘍摘出術(長径5cm以上)

乳がんと診断されて大きな不安を抱えることは皆さん同じです。しかし、患者様一人ひとりの病状やがんの性格はそれぞれ異なります。そのため当院では患者様一人ひとりの病態やニーズに合わせ、複数の選択肢の中から、最も適した治療法を提案することが大切だと考えています。

場合によっては無理に温存手術をするよりも、組織拡張器を用いた同時再建法の方が望ましい事もありますし、薬物療法を先に行い癌を小さくしてから温存手術をする方法なども提案しております。

※10症例未満の場合は、「-」で表示しております。

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

ファイルをダウンロード>>

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群(DIC) 同一
異なる
180010 敗血症 同一
異なる
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一
異なる

播種性血管内凝固症候群(DIC)や敗血症は重篤な症状に陥りやすく、迅速な加療が求められます。当院ではそういった状況に即座に対処すべく経験のある医師が病状に応じた治療を行っております。

手術・処置等の合併症においても同様です。全く発症させなくすることは困難ですが、少しでも改善できるよう努めております。

更新履歴:2020.9.24